2017年2月 7日(火曜日)
大賞受賞!2017:02:07:19:19:43
神戸ファッション専門学校主催
全国高校ファッションコンテストが、
4日、神戸にて行われ、
2年生の戸室さんが、
最高賞の大賞を受賞!
先日の色彩検定1級の合格に続き、
見事、金星を獲得しました。
可能性に磨きがかかって、
光輝いてますね。
戸室さん、おめでとう!
Category : お知らせ, ファッションデザイン科, 学校全体
2017年2月 7日(火曜日)
神戸ファッション専門学校主催
全国高校ファッションコンテストが、
4日、神戸にて行われ、
2年生の戸室さんが、
最高賞の大賞を受賞!
先日の色彩検定1級の合格に続き、
見事、金星を獲得しました。
可能性に磨きがかかって、
光輝いてますね。
戸室さん、おめでとう!
Category : お知らせ, ファッションデザイン科, 学校全体
2017年2月 6日(月曜日)
今日のテーマは、
「第一体育館への感謝」です。
本日から第一体育館を取り壊す工事に入ります。
入学式から授業、そして各種行事など
さまざまな活動を支えてくれた体育館に対して
感謝の意を表したいと思います。
建物に心はありませんが、
計画を立てた人の思い、
作った人の思い、
使用した人の思い、
つまり魂は存在するからです。
今からしばらく時間をとります。
心の中で「第一体育館ありがとう、
そして、長年お疲れ様でした」
と言葉に表してください。
私も、昨日の夕刻、体育館の柱一本一本に
感謝とねぎらいをいいながら、
お酒をかけて回りました。
本当に長年、ありがとうございました。
さて、今の第一体育館は、1964年に着工、
(東京オリンピックの年)
翌年の1965年3月に完成しました。
人の年齢でいうとおよそ51歳になりますね。
この体育館で、2万人以上の先輩達が学び、
社会に巣立っていきました。
今日で第一体育館の歴史は終わりますが、
その魂を次の新体育館に引き継いでいきましょう。
終わりは常に始まり。
生徒諸君も先輩方同様に、
自分の可能性を信じ、挑戦を続けてください。
たとえ、一つの可能性が閉じようとも、
それは新しい可能性が拓くスタート。
さらなる可能性を見つけ、挑戦を続けてください。
そんな生き方は、人生が充実し
とっても幸せな時間を過ごすことができますよ。
最後に、重ねて第一体育館に感謝をし、
本日の校長講話とします。
2017年2月 5日(日曜日)
2017年2月 4日(土曜日)
北信越新人大会
男子ハンドボール部、
各県2位リーグ準決勝敗退。
男子剣道部
予選リーグ一勝一敗、
決勝トーナメント進出ならず。
両部活とも残念。
負けて強くなれ、啓新高校!
2017年2月 3日(金曜日)
ハンドボール北信越新人大会
男子ハンド部が1回戦を突破!
新潟県代表新潟江南高校に勝利。
あすの準決勝に進出。
相手は富山県の高岡向陵高校。
相手がどこであれ、
全力で倒しにいって欲しいですね。
男子ハンド部の挑戦が楽しみです。
頑張れ、男子ハンド部!