9月PTA挨拶運動!2025:09:16:14:05:12
残暑の厳しい中、登校してくる生徒
一人ひとりに温かい声をかけていただき、
学校全体がさわやかな空気に
包まれました。
挨拶はほんの数秒のやり取りですが、
そこには大きな力があります。
声のトーンや表情ひとつで、
自分の気持ちも周りの気持ちも
明るく変えてしまう力です。
挨拶から一日が始まると、不
思議と前向きな気持ちになれます。
みなさんもぜひ、
自分から元気な挨拶をしてみてください。
きっとその一言が、友達や先生、
そして自分自身を元気にしてくれますよ。
ご協力いただいたPTAの皆さま、
本当にありがとうございました。

7月挨拶運動!2025:07:01:14:36:48
一年で見ると後半戦のスタート。
今日はPTAの方々による朝の挨拶運動!
朝一番の生徒玄関前は、
PTAの方々の温かい挨拶と
生徒達の元気な挨拶が響き渡り、
活気に溢れていました。
丁度今日から期末考査が始まりましたが、
元気な挨拶を交わすことで、
やる気もアップします。
自らプラスのエネルギーを発していけば、
必ずや良いことが引き寄せますよ。
挨拶一つで気分が変わり
最後は人生が変わる。
明るく、元気で、爽やかな挨拶を
心がけよう!



PTA挨拶運動!2025:06:17:07:27:56
昨日はPTAの方々による
朝の挨拶運動が行われました。
沢山の役員さんが参加していただき、
挨拶運動も盛り上がっていました。
生徒達も役員さんの盛り上がりに
応えるがごとく、積極的に
挨拶を交わす姿が印象的でした。
あかるく、
いつも、
さきに、
つづけてするのが挨拶です。
挨拶一つで気持ちは変わりますよ。
梅雨時で気分もブルーになりがちですが、
元気な挨拶から気持ちで世界を
かえていきましょう!
役員の皆様、ありがとうございました。


PTA朝の挨拶運動!2025:06:02:19:01:37
本年度第1回目となる
「PTA朝の挨拶運動」が始まりました。
当日は、多くのPTAの皆さまが
朝早くから生徒玄関に立ち、
生徒たちと元気に挨拶を
交わしてくださいました。
たった一言の挨拶が、
時に人の心を動かし、
人生や社会を大きく変える力を
持つことがあります。
誰にでもできる「挨拶」だからこそ、
誰にも真似できないくらい素敵な
「挨拶」ができるように
なっていきたいものです。
そんな挨拶が日常になる学校には、
きっと活気と活力がみなぎり、
啓新高校は福井県で一番輝く学校に
なると信じています。
目指せ挨拶No.1!

令和7年度PTA総会!2025:05:11:09:58:55
昨日は、令和7年度PTA総会が
滞りなく執り行われました。
今年度は2年後に迎える
学園創立100周年に向かってホップの年。
新たな会長をはじめとする
役員の皆様が承認され、
啓新高校PTAにとって、希望に満ちた
新たなスタートを切る日となりました。
本校のPTAは、「P パッと、T 楽しく、
A 明るくアクティブに」をモットーに
活動を展開しております。
保護者の皆様が、啓新高校を第二の母校、
あるいは母校として、
PTA活動に積極的にご参加いただき、
楽しんでいただくことこそが、
学校全体をパッと明るく輝かせる
源泉となると信じております。
生徒達たち、保護者の皆様、
そして教職員一同が輝く学校。
それこそが、啓新高校が目指す、
活気・活力・輝きあふれる理想の姿です。
保護者の皆様方におかれましては、
今年度もご理解ご協力のほど、
心よりお願い申し上げます。


令和6年度会長退任挨拶
令和7年度会長挨拶