啓新校長日誌

2018年7月20日(金曜日)

明日は二回戦!2018:07:20:11:58:35

  •  
  • 友だち追加数

明日は二回戦!

硬式野球部が明日二回戦に挑みます。

場所は県営球場、時間は12時半から。

皆さん、応援をよろしくお願いします。

一球、一打入魂!

2018年7月20日(金曜日)

北信越高校水泳大会スタート!2018:07:20:11:44:19

今日から敦賀運動公園プールにおいて

北信越高校水泳大会がスタート。

本校からも3名の選手がエントリー。

自己ベストを目指して挑戦ですね。

全力つくせ、啓新高校!

2018年7月19日(木曜日)

保護者会!2018:07:19:13:32:50

保護者の方々、酷暑の中、

お忙しい中、お疲れ様です。

保護者会、よろしくお願いします。

さて、生徒の成長は、

ご家庭と学校が車の両輪のごとく

連携できて初めて実現します。

皆様の悩み事や相談事があれば

遠慮無く担任の先生方へ伝えてください。

共に、解決していきましょう!

2018年7月19日(木曜日)

金賞受賞!2018:07:19:13:05:42

京都光華女子大学

短期大学部デザイン学科主催

高校生「夢」デザインコンクールにおいて、

本校ファッションデザイン科

2年の垣見さんが金賞を受賞!

また、入選には同じく

3年の奥田さん、2年の宮下さん、

1年の清水さん、宮本さんの4人が受賞。

輝く場所は必ずある。

懸命に努力すれば、

その姿を見ていてくれる人がいる。

チャンスがあればチャレンジだ!

受賞、おめでとう!

2018年7月18日(水曜日)

終業式!2018:07:18:14:56:30

本日、第一学期終業式を実施。

私から生徒に伝えたことです。

要点のみ。

夏は成長の機会に。

3年生は自分の進路と

真剣に向き合い取り組むこと。

1・2年生は

自分を進化させるために力をつけること。

さて、一ヶ月ほど前に、JRC委員会が、

学校中央道路両側に花を植えてくれました。

当初はきれいでしたが、

2週間と立たないうちに雑草が生え、

場所によっては、

きれいな花を覆い尽くし、

中には枯れかけている花もありました。

そんな状況を見て、生徒と協力し、

プランターの雑草を取りましたが、

その時、ふと感じたことが。

それは成長の過程には

雑草が生えることがあり、

それを放置すれば、

自分の輝きは失われるということ。

ここでいう雑草とは三つ。

第一の雑草は無駄な時間。

つまり目的や目標もなく

無駄に長くテレビを見る、

スマホを何気なく眺めている。

多少はあっても良いと思うが、

意味の無い時間を過ごせば過ごすほど、

可能性の花は枯れていく。

第二の雑草は人と比較し、

嫉み、羨みを持つこと。

元々、人は全て違う。

逆に全て同じ人であったらおかしい。

違う人間が違う能力を発揮し合い

支えあっているのが世の中。

嫉んだりや羨んでいる時間は雑草。

最後の雑草はルールを守らないこと。

特に夏休みは、気持ちが緩みがちになる。

これくらいはいいだろう、

誰も見てないからいいだろう、

そんな甘い気持ちから、

命を失う危険にさらされることもある。

気の緩みは雑草。

この三つの雑草を取り除くこと。

雑草を生やす時間があるなら、

自分のやりたいこと、好きなこと、

そしてやるべきことをやって、

誰にもない自分だけの可能性を輝かせて欲しい。

そして、その輝きで周りの人を照らし、

地域社会に貢献する人間になって欲しい。

ただ、ここまで雑草について

悪い話ばかりをしてきたが、

雑草から見習って欲しいこともある。

それは粘りの強さ。

雑草は抜かれても、切られても再生する。

場所によってはコンクリートの隙間から

生えてくる貪欲な草もある。

粘り強く、旺盛な成長エネルギーを感じる。

この粘り強さを見習って欲しい。

人生は上手くいかないときの方が多い。

どんなに上手くいかなくても、

心が折れても、失敗しても、

再度立ち上がる強さを雑草から感じて欲しい。

最後に、この夏は約一ヶ月。

成長するためには目標を持ち挑戦すること。

普段はできないアグレッシブに挑戦を。

挑戦は財産となり、

自己を変革するきっかけになる。

また、挑戦することの真意は、

これからの時代は不確かで、不透明。

誰にも先行きが読めない時代。

予測不能の時代だからこそ、何があっても

前に進む力をつけることが必要。

前に進む力は幸せな未来を創る原動力となる。

良い夏休みを過ごし、成長した皆と

再会できる事を楽しみにしています。

IMG_8916[1].JPGIMG_8917.JPG

前の5件 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34
2025年5月 3日
就任挨拶!
2025年5月 3日
今日の言葉!
2025年5月 2日
啓新蕎麦屋開店!
2025年5月 1日
県模試!
2025年5月 1日
今日の言葉!
2025年4月30日
4月挑戦者達更新!
2025年4月30日
生徒総会!
2025年4月30日
今日の言葉!
2025年4月29日
ベスト4!
2025年4月29日
今週の保育系!
2025年4月29日
職業の数に驚き!
2025年4月29日
調理科iPad講習会!
2025年4月29日
主権回復の日!
2025年4月29日
今日の言葉!
2025年4月28日
女子ソフトスナップ!
2025年4月28日
男子バスケスナップ!
2025年4月28日
剣道スナップ!
2025年4月27日
大会結果!
2025年4月27日
優勝!
2025年4月27日
今日の言葉!
2025年4月26日
FDウェルカム!
2025年4月26日
今日の言葉!
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加