啓新校長日誌

2025年11月24日(月曜日)

秋のリースづくりに挑戦!2025:11:24:13:33:59

  •  
  • 友だち追加数

普通コース保育系2年の生徒たちが、

保育技術検定(造形表現)

準1級に向けて切り紙の

練習に取り組みました。

担当の先生からのコメントです。

はさみの扱い方や、切り紙で動物を

表現する技法を活かし

今回は「秋のリース」を制作しました。

季節を表す造形活動を通して、

写真をよく観察し、子どもに伝わる

表現を考える力を身につけていきます。

生徒の感想

「切る順番や貼る順番を

考えるのが難しく、

大切だと感じました」

「重ねて切る時の左右のバランスを

もっと意識したいです」

実践的な活動を通して、

検定への意欲も高まっています。

これからも技術と表現力を磨き、

保育者としての力を伸ばしていきます。

IMG_6284 1.jpgIMG_5728.jpgIMG_5732.jpg


2025年11月20日(木曜日)

座禅体験!2025:11:20:10:03:54

11月17日(月)に

普通コース2年生スポーツ文化系の生徒が、

大安禅寺にて座禅体験をしてきました。

担当の先生からのコメントです。

大安禅寺にて、写経と座禅の体験を

させていただきました。

まず、写経体験ではただ筆で

文字を書くだけでなく、その姿勢、

取り組み方などを丁寧に教えていただき、

集中して一画一画に

心を込めることができました。

座禅体験では、自分の呼吸の仕方を

見直すことで、自分自身の心を見直す

大変貴重な経験となりました。

今後の自分の人生の価値観を

変えるきっかけとなる説法も

聞かせていただき、

自身の心が洗われるような機会を

与えていただいた大安禅寺の方々に

感謝したいです。

ありがとうございました。

IMG_6425.jpgIMG_6429.jpgIMG_6436.jpgPB171660.JPG


2025年11月19日(水曜日)

普通コース系統説明会!2025:11:19:11:23:40

普通コース1年生に

系統選択説明会を実施しました。

普通コースの特徴の一つとして

二年生からの系統選択があります。

選べる系統は3系統あり、

スポーツ文化系・保育系・福祉系です

スポーツ文化系は、基礎学力と

主体性をつけながら、

将来の進学と就職に備える系統。

保育系や福祉系はそれぞれ専門の勉強が

できる系統です。

生達は先生からの説明や、

先輩からの体験談を聞きながら

自分のすすみたい方向性を

考えていました。

将来に向けて何を学ぶか、

決断する時期はもうすぐです。

じっくり考えましょう!

2511172.jpg2511173.jpg2511174.jpg2511175.jpg

2025年11月 9日(日曜日)

保育系活動報告!2025:11:09:08:07:38

普通コース保育系から活動報告です。

2年生は保育検定造形

準一級に向けての取り組み

3年生は保育技術検定言語表現1級で

考えた自然観察の素話での絵本が

完成しました

自分が考えた素話(テーマ:自然観察)

を絵本にした世界に一つだけの

オリジナル絵本です。

完成した絵本は名古屋短期大学

保育科創作絵本コンクールに応募します。

審査結果は2月中頃になります。

IMG_4735.jpgIMG_4747.jpg2年生の取り組み
IMG_5492.jpgIMG_5496.jpgIMG_4863.jpgIMG_5867.jpg3年生絵本制作

2025年11月 1日(土曜日)

ボランティア参加!2025:11:01:11:51:52

10月25日(土)、

「福井市障がい者芸術文化祭2025」に、

手話部と福祉系有志の生徒たちが

ボランティアとして参加しました。

生徒たちは、手話カフェや卓球バレー、

ステージ運営など、

さまざまな活動に分かれ、

障がいのある人もない人も

共に楽しめる場づくりを目指して

取り組みました。

参加した生徒たちは、

相手の立場に立って考え、

行動する大切さを学び、

「支えることの喜び」や

「共に生きる意味」を

実感する貴重な機会となりました。

笑顔あふれる会場の中で、

人と人とのつながりの温かさを

感じながら、生徒一人ひとりが

確かな成長を遂げていました。

IMG_4202.jpgIMG_4175.jpgIMG_4180.jpgIMG_4181.jpgIMG_4186.jpgIMG_4189.jpgIMG_4191.jpgIMG_4210.jpg

2025年11月26日
今日の言葉!
2025年11月25日
松花堂弁当!
2025年11月25日
朝の学習タイム!
2025年11月25日
今日の言葉!
2025年11月24日
書道展!
2025年11月24日
秋のリースづくりに挑戦!
2025年11月24日
プロの心意気!
2025年11月24日
今日の言葉!
2025年11月23日
勤労感謝の日!
2025年11月23日
小雪!
2025年11月23日
研修旅行計画提案会!
2025年11月23日
今日の言葉!
2025年11月22日
第1回入試説明会!
2025年11月22日
今日の言葉!
2025年11月21日
卒業生再会!
2025年11月21日
今日の言葉!
2025年11月20日
11月挑戦者達!
2025年11月20日
座禅体験!
2025年11月20日
今日の言葉!
2025年11月19日
普通コース系統説明会!
2025年11月19日
金賞受賞!
2025年11月19日
今日の言葉!
2025年11月18日
新人戦スナップ!(3)
2025年11月18日
新人戦スナップ!(2)
2025年11月18日
新人戦スナップ!
2025年11月18日
今日の言葉!
2025年11月17日
新人戦結果!
2025年11月17日
11月PTA挨拶運動!
2025年11月17日
ウォーキングレッスン!
2025年11月17日
今日の言葉!
2025年11月16日
教員研修!
2025年11月16日
今日の言葉!
2025年11月15日
今日の大会結果!
2025年11月15日
調理科2年生校外実習!
2025年11月15日
今日の言葉!
2025年11月14日
FD春山祭りに参加!
2025年11月14日
特進1年生保護者進学説明会
2025年11月14日
今日の言葉!
2025年11月13日
オンライン授業
2025年11月13日
卒業生活躍!
2025年11月13日
今日の言葉!
2025年11月12日
卒業生来校!
2025年11月12日
卒業生活躍!
2025年11月12日
今日の言葉!
2025年11月11日
大学見学会in京都!
2025年11月11日
今日の言葉!
2025年11月10日
ソフトテニス新人戦!
2025年11月10日
少林寺拳法全国選抜へ!
2025年11月10日
卓球団体ベスト4!
2025年11月10日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加