啓新校長日誌

2025年4月22日(火曜日)

保育系授業!2025:04:22:14:01:36

  •  
  • 友だち追加数

普通コース保育系では、

保育検定取得に向けて

技術を身につけています!

3年生はフェルトを使っての作品作り、

2年生は、初めての保育授業で、

切り紙や折り紙製作からスタート。

保育検定は3級から1級まであり、

1級はかなり高度な技術が必要です。

みんな一生懸命に取り組んでいますよ!

*普通コースでは2年生から、

3系統の選択が出来ることが特徴です。

(スポーツ文化系・保育系・福祉系)

IMG_0549.jpgIMG_0550.jpg3年生はフェルトで作品製作!
IMG_0504.jpgIMG_0586.jpgIMG_0588.jpg

IMG_0639.jpg2年生は折り紙で作品製作!

2025年2月24日(月曜日)

保育作品!2025:02:24:16:40:17

普通コース保育系の生徒達の作品が

学校を盛り上げてくれています。

節分時には豆まきの作品を、

また、合格者登校日にも作品を製作し、

校内に華を添えてくれました。

普通コース保育系の皆さんありがとう!

IMG_9666.jpgIMG_9805.jpgIMG_9856.jpg





2025年2月 2日(日曜日)

表彰!2025:02:02:08:05:05

先日、東京にて、

普通コース福祉系2年生2名が、

認知症サポーターの表彰を受けました。

担当の先生からのコメントです。

認知症に対する正しい知識を

学ぶための講座を受講し、

学んだ内容を文章としてまとめ

提出した作品が受賞しました。

リハーサルでは恥ずかしそうにしていた

2人でしたが、表彰式本番では

堂々としていて大人びて見えました。

この表彰をきっかけに、

さらに福祉への興味関心を高めていき、

社会に貢献する人間へと

成長してほしいですね。

IMG_2048.JPG

2025年1月28日(火曜日)

保育1月展示作品!2025:01:28:18:10:17

普通コース保育系2年生

1月の展示作品です。

担当の先生からのコメントです。

3学期は、保育検定1級

造形技術に向けて、

いろいろな材料を使って

立体的に構成する力身につけていきます。

生徒の感想です!

立体的な作業が多くなって、

作るのが難しかったです。

特に毛糸で作った餅の形を

丸くするのが難しかったです。

のりの他にもセロハンテープや

両面テープなどを使用することで

しっかりと接着することができました。

水引であわじ結びをするのが

とても難しく苦戦しました。

今年の干支であるヘビを

しっかりつくることができました。

色のバランスを考えながら作るのも

とても楽しかったです。

IMG_9308.jpgIMG_9262.jpgIMG_9293.jpg


2025年1月17日(金曜日)

保育検定!2025:01:17:11:58:55

普通科保育系2年生16名が、

保育技術検定2級を受験しました。

受験科目は4つ。

音楽リズム、言語表現、

造形表現、家庭看護です。

担当の先生からのコメントです。

4月から保育の勉強を始め、

ピアノも両手で弾く所からの

スタートでした。

自宅での練習や補習など

2級検定に向けて努力を

積み重ねてきました。

外部審査ということもあり

緊張の中での受験でしたが、

練習してきた力を

発揮できたのではないでしょうか。

吉報が届くことを願っています!

2.jpg4.jpg5.jpg6.PNG7.PNG


2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!
2025年4月11日
今日の言葉!
2025年4月10日
春の大会組み合わせ!
2025年4月10日
全国優勝報告会!
2025年4月10日
第1学期スタート!
2025年4月10日
今日の言葉!
2025年4月 9日
令和7年度入学式!
2025年4月 9日
今日の言葉!
2025年4月 8日
入学式準備!
2025年4月 8日
今日の言葉!
2025年4月 7日
挑戦者達更新!
2025年4月 7日
今日の言葉!
2025年4月 6日
啓新そば部活躍!
2025年4月 6日
今日の言葉!
2025年4月 5日
二十四節気「清明」!
2025年4月 5日
今日の言葉!
2025年4月 4日
本物の魅力!
2025年4月 4日
今日の言葉!
2025年4月 3日
卒業生活躍!
2025年4月 2日
桜が開花!
2025年4月 2日
今日の言葉!
2025年4月 1日
新年度スタート!
2025年4月 1日
今日の言葉!
2025年3月31日
「味」だけではない!
2025年3月31日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加