2009年7月16日(木曜日)
保護者会(二日目)2009:07:16:17:40:20
本日は保護者会の二日目です。三年生にとっては進路先をどうするのかなど一定の方向性を出していく時期でもあります。悩むところではありますが、自分と真剣に向き合い将来を考える「その時」がきています。
希望の光、啓新高校!
Category : 学校全体
2009年7月16日(木曜日)
本日は保護者会の二日目です。三年生にとっては進路先をどうするのかなど一定の方向性を出していく時期でもあります。悩むところではありますが、自分と真剣に向き合い将来を考える「その時」がきています。
希望の光、啓新高校!
Category : 学校全体
2009年7月15日(水曜日)
本日第二回のPTA役員会が行われました。議題については2学期に行われる行事、特に研修旅行と体育祭模擬店についてです。伊藤会長のユーモアたっぷりの司会の元、みなさん建設的な意見をだしていただきうまくまとまりました。役員のみなさん、有り難うございました。
2学期が楽しみ、啓新高校!
Category : PTA
2009年7月14日(火曜日)
進路指導夏の陣の始まりです!昨日は三年生に対して進学、就職対策の行事として、まず全員が教養実力テストを受験、その後、大学や短大の進学希望者はそれぞれの先生方から直接指導をいただく受験対策の講演会と面接指導、専門学校希望者は各分野に別れての分科会、就職希望者は就職オリエンテーションとして就職作文ガイダンスを第一学習社の担当の方より、求人票の見方等を本校就職部長よりそれぞれ説明を受け、その後、教室に戻り履歴書書きに入りました。
先が見えない状況ですが常に今やるべき事に集中して取り組んでいくことが肝要です。
三年生生徒諸君、時は今、深刻ではなく真剣になれ、今頑張らずしていつ頑張る。自分の可能性を信じて努力あるのみ。
過去3年の進学実績
「国公立大」
筑波大、横浜国大、福井大、富山大、山梨大、福井県立大、都留文科大
「難関私大」
明治、中央、法政、学習院、関大、関学、立命館、名城、中京など
逆境よ有り難う、啓新高校!
Category : 3年生
2009年7月13日(月曜日)
県民スポーツ祭陸上競技大会が11、12日に福井県陸上競技場で行われました。
結果は次の通りです。
男子1500? 9位 前田剛希選手、12位 福岡佑亮選手
男子5000? 6位入賞 前田剛希選手
自己との戦い、啓新高校!
Category : 運動部
2009年7月13日(月曜日)
7月9日、10日に1年生調理科の生徒にたいして食物調理検定3級を行いました。
担当の先生からのコメントです。
「1学期の調理実習のまとめとして、検定試験を行いました。
緊張感の中、生徒達は真剣に取り組んでいました。出来上がりは、少し焦げていたり、形がイマイチのハンバーグもありましたが、1年生なりに、良い作品が出来上がりました。
試験内容 ハンバーグステーキ・付け合わせ・パセリ・果汁かん
上を目指して、啓新高校!
Category : 調理科