韓国 甘川文化村!2025:10:02:18:42:53
ファッションデザイン科2年生研修旅行。
引率の先生からの報告です。
韓国甘川文化村で研修。
この甘川村は朝鮮戦争のときに
ソウルに住む方々が
戦争から逃れるために避難し、
山を削って家を建てた場所です。
そのため急な坂道、階段が多い場所です。
現在も生活されている方が
いらっしゃいますが、
ほとんどが高齢の方ばかりだそうです。
現在は韓国のマチュピチュ
と呼ばれ若者を中心に
多くの観光客が訪れています!
クジラの壁画や星の王子様の
銅像などがあります!
チマチョゴリも体験しました。
韓国文化に触れながら
研修をすすめています!





FD研修旅行!2025:09:30:16:48:59
ファッションデザイン科2年生の
研修旅行が、昨日からスタートしました。
初日は京都にて着物研修を行い、
日本文化を改めて学んだあと、
一路韓国・釜山へ出発しました。
釜山では、ファッションデザインを学ぶ
「釜山文化女子高校」と交流を実施。
互いの学校紹介に始まり、
伝統衣装の着用、折り鶴体験、
小物入れづくりなど、
多彩な活動を通して親交を深めました
生徒たちは翻訳ソフトを活用しながら、
一生懸命コミュニケーションを取り合い、
笑顔で交流していたのが印象的です
午後からは現地高校生の案内で
市内観光へ。年齢の近さもあって
打ち解けるのも早く、すぐに仲良くなり
楽しく釜山の街を歩いていました。
言葉や文化の違いを越えて、
同じ高校生同士が心を通わせることが
できた今回の研修。
生徒たちにとって、
この出会いと体験が大きな学びと
宝物になることを願っています。




甲子園への作品完成!2025:08:24:07:50:20
ファッションデザイン科2年生
笈田君を中心とするチームが、
第24回全国高等学校
ファッションデザイン選手権大会の
(ファッション甲子園2025)
最終審査へ向けての作品が完成。
本校の出場は13年ぶり2回目となります。
この大会は、全国34都道府県から92校、
1,246チームが参加し、
1,908点のデザイン画が応募されました。
最終審査に進むのは22都道府県、
31校の35点です。
最終審査会は8月31日午後1時から
青森県弘前市民会館で
ファッションショー形式にて行われます。
ここからは歩き方や見せ方などを
練習して、本番に備えますよ!
万全な準備で挑戦です!

キッズ服完成!2025:08:20:10:23:12
ファッションデザイン科2年生が
デザインしたキッズ服が完成。
担当の先生からのコメントです。
このコスチュームは、
8月23日にエルパホールで開催される
2025FukuiKidscollectionに出品されます。
13時よりオープニングです。
どのコスチュームがグランプリを
獲得するのか楽しみですね。
ぜひ、エルパホールに来てください!



学科コース紹介動画アップ!2025:08:18:15:15:28
2025学科コース紹介動画を
YouTube公式チャンネルに
アップしました。
特進コース
普通コース
ファッションデザイン科
よかったらチェックしてください!
「動画を見る」