啓新校長日誌

2011年1月11日(火曜日)

三学期スタートしました。2011:01:11:04:28:41

  •  
  • 友だち追加数

おはようございます!

元気のいい生徒の声が学校に戻ってきました。

今日から第三学期のスタートです。

 

始業式、ホームルーム、

数学基礎力テストなどが行われ

一日目が終了しました。

 

生徒達の顔つきを見ていると

まだまだ休みぼけをしている生徒もいますが

明日からは気を引き締めて授業を受けてほしいと思います。

 

何しろ三学期は短く、しかも行事が多い学期なので

あっという間に終わっていまいます。

 

少年老い易く学成り難し、

一寸の光陰軽んずべからず、ですね。

 

時は命、啓新高校!

 

2011年1月10日(月曜日)

明日から新学期2011:01:10:21:30:45

明日からいよいよ第三学期がスタートします。

第三学期は何かと行事が多く、

慌ただしいですが、

落ち着いて日々を過ごしていくことが大切ですね。

 

第三学期行事予定

センター入試、卒業制作発表会、卒業料理発表会、

介護福祉士国家試験、推薦入試、試験入試

卒業試験、卒業式など

 

ところで、今日の高校サッカーも激闘でしたね。

見ていて感じたことは、

勝負はその勝負が終わった後の生き方で

価値が決まるのではないかと言うことです。

 

例えば優勝した選手が

その後どのような人生を歩むのかによって

その優勝の本当の価値が決まるのではないでしょうか、

また、負けた選手にも同じことが言えます。

勝っても負けてもその後の生き方が特に大事です

 

その競技から何を得て

どう人間的に成長したか、

そこに教育のあり方が問われると思います。

あくまでも部活動は高校教育の一環ですから

 

いつか本校のサッカー部や女子バレー部も

全国の大舞台で

活躍してくれる日が来ることを

信じて待ちたいですね。

 

仕上げの三学期、啓新高校!

 

 

2011年1月 9日(日曜日)

成人式2011:01:09:14:29:25

大人のスタート

今日は各地で成人式が行われていますね。

 

本校を2年前に卒業した生徒達も丁度成人を迎えます。

成人を迎えこれからどう生きるのか、

それを考えながら生きることが大切ですね。

 

人は誰しも

なにがしかの役割を持って

生まれてきているものです。

その役割を探し続けるのが人生。

そのためには様々なことに興味関心を示し、

挑戦することですね。

 

常に行動の中からしか答えは見いだされレないもの。

内向きな傾向が強いと言われている日本人ですが、

やればできる、

この気持ちを持って挑戦していけば

必ず道は拓けると信じています。

 

卒業生の諸君、

自分の幸せをつかむのは自分の考えと行動です。

どんな困難にぶち当たろうとも、人のせいにせず、

主体的な人生を歩んで下さい。

 

期待してるぞ、啓新高校!

 

2011年1月 7日(金曜日)

無病息災2011:01:07:23:27:34

セリ、ナズナ、ゴギョウ、

ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

今日は七草の日ですね。

 

朝は七草がゆを食べ、

弱った胃をいたわりながら

無病息災を祈りました。

 

それと、昨日の福井新聞のコラムには

ランドセルをプレゼントした「伊達直人」の

心温まる話が載っていましたね。

 

人を育てるためには、

今日の朝の冷え込みのような厳しさと

ランドセルをプレゼントしたような暖かさ、

この二つが必要です。

 

まずは健康であること

そして、厳しさと暖かさを持った教員として

自分という人間を高めていきたいですね。

今年一年も元気で過ごしていきますよー!

 

今年も元気にツイテル、啓新高校!

2011年1月 6日(木曜日)

準備2011:01:06:00:11:50

新学期準備です。

いよいよ11日から第三学期がスタートします。

スタートダッシュが切れるように

万全に準備を行いました。

 

ツキは準備がされている所に舞い降りる

そんな言葉があります。

ツキを呼び込むための準備

それが大切です。

 

すべて段取り八分、啓新高校!

前の5件 603  604  605  606  607  608  609  610  611  612  613
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!
2025年6月22日
インハイ予選水泳!
2025年6月22日
アベック優勝!
2025年6月22日
今日の言葉!
2025年6月21日
夏至!
2025年6月21日
今日の言葉!
2025年6月20日
ハーフパンツ!
2025年6月20日
今日の言葉!
2025年6月19日
作文ガイダンス!
2025年6月19日
今日の言葉!
2025年6月18日
絶対ダメ!
2025年6月18日
13年ぶり2回目の出場!
2025年6月18日
今日の言葉!
2025年6月17日
PTA挨拶運動!
2025年6月17日
今日の言葉!
2025年6月16日
吹奏楽で交流!
2025年6月16日
今日の言葉!
2025年6月15日
卒業生再会!
2025年6月15日
特進1年生で進路オリ!
2025年6月15日
インハイ予選8!
2025年6月15日
今日の言葉!
2025年6月14日
インハイ予選7!
2025年6月14日
インハイ予選6!
2025年6月14日
今日の言葉!
2025年6月13日
調理科研修旅行!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加