啓新校長日誌

2025年7月20日(日曜日)

3回戦進出!2025:07:20:13:38:52

  •  
  • 友だち追加数

夏の全国高校野球福井県大会2回戦が

敦賀市運動公園野球場にて行われ勝利。

3回戦は24日(火)

11時30分から県営球場。

相手は工大福井高校。

強気マックス挑戦です!

応援よろしくお願いします。

スクリーンショット (11).pngスクリーンショット (8).png


2025年7月20日(日曜日)

調理科保護者見学会!2025:07:20:10:30:02

1学期末に調理科1,3年生は、

実習見学会を行いました。

保護者の方は、子供の取り組みを

動画や写真で収めていました。

1年生は唐揚げ、ポテトサラダ、

そうめんを、3年生はタコをさばき、

磯辺揚げ、お造り、やわらか煮、

酢味作りをしました。

2年生は2学期に行う予定です。

【1年生保護者感想より】

・目の前で見学することができて、

成長を感じることができました。

・入学して3ヶ月ですが、

てきぱきと動く姿に感動しました。

・楽しそうな雰囲気でよかったです。

・ペアで協力して作業がすることが

良いと思いました。

・包丁の使い方、動きが

料理人に向かって歩んでいると

感じることができました。

・グループに分かれて、

コミュニケーションを

取りながらする姿がとても良かったです。

校長コメント

正しい努力の継続は

人を必ず成長させます。

またその先に行くためには、

より興味関心をもって取り組むこと。

真の可能性は、自らが学びたいと思い、

創意工夫し始めたときに開かれます。

保護者の方々も、子供の可能性を信じ、

応援をよろしくお願いします。

さらなる成長が楽しみですね。

IMG_8188.JPGIMG_8190.JPGIMG_8187.JPGIMG_8094.JPGIMG_8092.JPGIMG_8090.JPG

2025年7月20日(日曜日)

吹部特別レッスン!2025:07:20:10:11:45

吹奏楽部で特別レッスンを行いました

顧問の先生からのコメントです。

先日は昨年に引き続き、

名古屋音楽大学教授で

トランペット奏者の上田じん先生に

お越しいただき、

トランペットのレッスンや、

合奏のレッスンをしていただきました。

作曲家ごとの表現のコツや、

これから注意して練習していく

ポイントを教えていただきました。

また、先生がお手本を演奏されただけで

生徒の演奏が変わる瞬間が

たくさんありました。

一流のプロの音を間近で

聞かせていただけて贅沢な時間でした!

上田先生、ありがとうございました!

吹奏楽部は25日のコンクールで

大編成の部に挑戦します!

応援よろしくお願いします!

スクリーンショット (2).PNGスクリーンショット (4).png


2025年7月20日(日曜日)

進路説明会!2025:07:20:09:34:03

終業式の日、本校では進学希望・

就職希望それぞれに応じた

進路説明会を実施しました。

生徒一人ひとりが

「将来どうありたいか」

と真剣に向き合う、

大切な時間となりました。

進学希望者向けには、

2つの説明会を開催しました。

ひとつは、福井県立大学を志望する

1年生から3年生を対象にしたもの。

県内唯一の公立大学であり、

複数の学部を持つ県立大学には、

地元に根ざしながら学び、

将来地域に貢献する可能性が

広がっています。

説明を通して、生徒の皆さんが

「ここで学びたい」「もっと知りたい」

と思うきっかけになってくれたなら

嬉しい限りです。

もうひとつは、

医療従事者(看護職を除く)を目指す

3年生向けの説明会。

理学療法士や作業療法士など、

多くの人の健康を支える職種が

あることを知り、

関心を持った生徒もいたようです。

これからの社会でますます必要とされる

この分野に、自分の力を活かす未来を

想像できたのではないでしょうか。

また、就職を希望する3年生に対しては、

9月16日から始まる採用試験に向け、

夏の過ごし方が進路を

左右することを強調していました。

どの職種・企業に進みたいかを

明確にすること、基礎学力と面接力を

しっかりと養うこと。

今こそ、自分と向き合い、

一歩踏み出す覚悟が求められます。

進路とは、「自分の未来を

自分で切り拓く選択」です。

迷いながらでもいい。

悩みながらでもいい。

大切なのは、自分の人生に

真剣に向き合う姿勢です。

この夏、ひとりでも多くの生徒が、

自分の可能性に気づき、

「こうなりたい」と思える目標に

出会ってくれることを願っています。

啓新高校は、生徒の皆さんの

一歩一歩を全力で応援していきますよ。

2507188.jpg2507187.jpg2507186.jpg2507185.jpg


2025年7月20日(日曜日)

今日の言葉!2025:07:20:08:44:05

雪に耐え抜き、波浪と闘って幾十年。

自らの務めを全うして解体される船、

それから料理屋の看板になる船縁の板。

そういう人生が大事や

松下幸之助(経営の神様)

致知一日より

最後まで人の役に立って

喜ばれてこそ最高の人生です。

今日も一日挑戦です!

2025年7月19日
7月啓新木鶏会!
2025年7月19日
明日は2回戦!
2025年7月19日
今から80年前!
2025年7月19日
今日の言葉!
2025年7月18日
あれから21年!
2025年7月18日
第1学期終業式!
2025年7月18日
ハロウィン衣装製作!
2025年7月18日
今日の言葉!
2025年7月17日
7月挑戦者達!
2025年7月17日
鍋磨き!
2025年7月17日
今日の言葉!
2025年7月16日
高校生サマー求人説明会!
2025年7月16日
今日の言葉!
2025年7月15日
卒業生再会!
2025年7月15日
今日の言葉!
2025年7月14日
初戦突破!
2025年7月14日
今日の言葉!
2025年7月13日
球技大会スライド!
2025年7月13日
情熱と愛情!
2025年7月13日
保育系活動報告!
2025年7月13日
今日の言葉!
2025年7月12日
明日は初戦!
2025年7月12日
気分は南イタリア!
2025年7月12日
七夕会へ!
2025年7月12日
今日の言葉!
2025年7月11日
卒業生来校!
2025年7月11日
今日の言葉!
2025年7月10日
金融講座!
2025年7月10日
今日の言葉!
2025年7月 9日
球技大会!
2025年7月 9日
今日の言葉!
2025年7月 8日
紫陽花のごとく!
2025年7月 8日
今日の言葉!
2025年7月 7日
スリー7の七夕と小暑!
2025年7月 7日
今日の言葉!
2025年7月 6日
人生は選択!
2025年7月 6日
6月啓新木鶏会!
2025年7月 6日
今日の言葉!
2025年7月 5日
今日の言葉!
2025年7月 4日
壮行式!
2025年7月 4日
今日の言葉!
2025年7月 4日
啓新新聞PDF Vol.51を発行しました。
2025年7月 3日
防災教育!
2025年7月 3日
志望理由書作成講座!
2025年7月 3日
今日の言葉!
2025年7月 2日
FD整体!
2025年7月 2日
保育体験!
2025年7月 2日
今日の言葉!
2025年7月 1日
半夏生!
2025年7月 1日
期末考査!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加