啓新校長日誌

2011年9月16日(金曜日)

就職試験スタート!2011:09:16:15:25:49

  •  
  • 友だち追加数

就職試験が今日からスタート。


厳しい求人状況の中、

生徒達は勝負に挑んでいきます。


準備は万全。


後は気持ち次第。


いかに強い気持ちで

面接官にやる気を

アピールすることができるかどうか

そこにかかっています。


生徒達の可能性に期待したいですね。


勝ち取れ合格、啓新高校!

 

2011年9月15日(木曜日)

福井県高校演劇祭(予告)2011:09:15:09:18:12

福井県高等学校演劇祭

明日から鯖江市文化センター大ホールにて行われます。


本校演劇部の出番は

明後日17日の一番目9時からです。


この大会は中部大会の予選も兼ねているため

部員の気持ちの入り方がいつも以上です。


皆さんぜひ鯖江市文化センターへ足を運んでください。

生徒達の新たなる可能性に出会うことになるでしょう。

期待してください。


舞台にかける、啓新高校!

2011年9月14日(水曜日)

9・11に思う2011:09:14:08:08:30

二千数百人の方がなくなられた9・11。


しかし、ニュース等で伝えていたことに

イラクやアフガニスタンでなくなった米兵は六千数百人

イランやアフガニスタンで亡くなった民間人は十三万人とありました。

 

9・11出なくなられた方がクローズアップされていますが、

その陰で多くの命がなくなっていることを知りショックを受けました。

 

命に重さの違いはありません。

どの命も大切な命。


今、日本は平和ですが、交通事故で亡くなる人が約一万人、

自殺する人が約三万人。

自殺する人はお隣の国韓国でも増えているそうです。

(特に20代から30代の若者)

 

戦後の教育を振り返る中で、

日本は徳育教育をおろそかにしてきた付けが

まわってきているように思います。

 

韓国においても若者の自殺が増えている主要因は

国を挙げての過度な受験競争、ともいわれています。

 

その受験競争により勝者と敗者が分けられ

敗者は社会から阻害される。

そのため、孤独感や、絶望感に嘖まれ自らの命をたってしまう。

 

命はこの世の中にたった一つしかない命

この命の大切さと重さを教えていかなければ

豊かな社会の到来はあり得ません。

 

勉強するということは

社会を豊かにしていくために

自己の可能性を開花させていくこと。

 

なぜなら自己の幸せは

社会の豊かさなくして実現しないからです。

 

全ての幸せは他人や社会から与えられます。

与えられるためには自分が与えていかなければ返っては来ません

与える物は与えられるですね。

 

真の豊かな社会の実現を目指すためには

教師や大人達が子供達に対して

良い生き方を語っていく、

語るだけでなく行動で示していく。

そして社会や他人に対して

良い影響力のある人間を目指して

努力し続けることです。

 

最後になくなれれた方々のご冥福をお祈りします。


合掌、啓新高校!

2011年9月13日(火曜日)

中秋の名月!2011:09:13:07:45:23

昨日の夜は見事な名月!


まん丸のお月様が、

あたりを照らし、

その月明かりから

新たなエネルギーを

得たような気がしました。

 

皆さんはどんな月夜を過ごされましたか。

 

悲しいニュースが多い中ですが、

世の中丸く、明るく治まってほしいですね。


心も丸く、啓新高校!

 

 

110912_235608913.jpg110912_235646814.jpg

 

 

 

 

2011年9月12日(月曜日)

体育祭特集!2011:09:12:18:26:47

体育祭の写真特集です。

言葉はいりませんね。

みんないい表情してますよ!

 

みんな最高、啓新高校!


IMG_3507.JPGIMG_3527.JPGIMG_3636.JPGIMG_3694.JPGIMG_3766.JPGIMG_3936.JPGIMG_4027.JPGIMG_4204.JPG
IMG_4230.JPGIMG_4267.JPGIMG_4374.JPGIMG_4463.JPGIMG_4468.JPGIMG_4594.JPGIMG_5065.JPGIMG_5097.JPGIMG_5126.JPGIMG_5133.JPGIMG_5160.JPG

前の5件 584  585  586  587  588  589  590  591  592  593  594
2025年5月 5日
立夏・端午の節句!
2025年5月 5日
100年続く伝統の味!
2025年5月 5日
今日の言葉!
2025年5月 4日
心を磨く!
2025年5月 4日
今日の言葉!
2025年5月 3日
就任挨拶!
2025年5月 3日
今日の言葉!
2025年5月 2日
啓新蕎麦屋開店!
2025年5月 1日
県模試!
2025年5月 1日
今日の言葉!
2025年4月30日
4月挑戦者達更新!
2025年4月30日
生徒総会!
2025年4月30日
今日の言葉!
2025年4月29日
ベスト4!
2025年4月29日
今週の保育系!
2025年4月29日
職業の数に驚き!
2025年4月29日
調理科iPad講習会!
2025年4月29日
主権回復の日!
2025年4月29日
今日の言葉!
2025年4月28日
女子ソフトスナップ!
2025年4月28日
男子バスケスナップ!
2025年4月28日
剣道スナップ!
2025年4月27日
大会結果!
2025年4月27日
優勝!
2025年4月27日
今日の言葉!
2025年4月26日
FDウェルカム!
2025年4月26日
今日の言葉!
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加