啓新校長日誌

2014年2月24日(月曜日)

ファッションデザイン校内発表会2014:02:24:17:51:32

  •  
  • 友だち追加数

初企画

ファッションデザイン科1年生による

作品発表会を実施しました。


一年間の成果を

自分なりに工夫して発表。

 

ミニ発表会ではありますが

生徒達は創意工夫しながら

自分なりの個性を出して

発表してましたよ。

 

一年生だけに

少し恥ずかしそうにしていた場面も、

初々しさがありますね。

 

ミニ発表会を通して、

経験を積みながら、

3年次の卒業制作発表会に

つながっていくと最高ですね。

 

1年生集合写真.JPG

最後の全体写真です。

明日は2年生が発表します。

 

先を見て、啓新高校!

 

2014年2月22日(土曜日)

本日制服採寸!2014:02:22:09:45:45

今日は制服採寸日。


朝からたくさんの新入生が

保護者と共に来校してます。

 

 

採寸のため新しい制服に

初めて袖をとおす新入生。

少し照れた表情が

何とも初々しいですね。

 

自分の可能性に挑戦するスタートが

近づいていますね。

 

夢に包まれる、啓新高校!

2014年2月21日(金曜日)

あきらめない!2014:02:21:18:33:56

浅田真央選手に感動!


ソチオリンピック

フィギュア女子フリープログラム

本人納得のいく演技に感動。


記録より記憶に残る滑りとなりました。

 

こんなドラマが待っているなんて、

信じられませんね。

 

フリー前までほんとうに

滑ることができるのか?


浅田選手の顔を見ていると

そんな心配がよぎりました。

 

しかし、演技が始まると

冒頭のトリプルアクセルを

見事に決め波に乗り、

次々と6種類、

8つのトリプルジャンプを決める演技。


見事としか言いようがなく、

演技終了時の浅田選手の気持ちが

テレビを通して伝わってくる感じで、

涙が出そうになりました。

 

前日の悔しい思い、

気持ちの整理がつかないままリンクへ。


でも、運とツキの神様は見てましたね。

浅田選手の4年間の努力を。


4年前のバンクーバーオリンピック

銀メダル獲得したにもかかわらず、

インタビューでは

悔し涙を流していました。

 

しかし、今回のフリー後の

インタビューでは

メダルを逃した悔しさはあるものの、

支えてくれた人への感謝と

自分が目指していたことができた喜びが

言葉から伝わってきましたね。


周りはいろいろ評価するでしょうが、

視点を変えれば、

自己実現のために本気で挑戦し、

困難に打ち勝って

見事それを乗り越え、やり遂げた生き方に

真の金メダルを見た気がします。

 

我々が本当に

教えていかなけらばならないものは

結果よりも成長ですね。

 

オリンピックはいろいろ勉強になります。


人生を学ぶ、啓新高校!

 

 


2014年2月20日(木曜日)

生徒表彰!2014:02:20:19:01:59

今日は朝1限目に生徒表彰を行いました。


表彰項目は

校長賞

教育振興会賞

全国産業教育振興会賞

福井県産業教育振興会賞

日本私立中学高等学校

連合会会長賞

家庭科実技検定優秀賞

全国商業高等学校協会賞

学業成績優秀者

校内テスト優秀者です。

2202.jpg

教育振興会賞はPTA会長から授与です。

2201.jpg

可能性に挑戦してくれた成果ですね。

 

目標に向かって挑戦することで

手に入れるものは自信です。

 

この自信がやる気を高め

次なる挑戦へ

自分を導いてくれます。

 

表彰を受けた生徒諸君、

本当におめでとう。


表彰を受けられなかった生徒諸君、

あなたたちの素晴らしい花は

これから咲く時期を迎える。


努力を惜しまず、

自分の可能性を信じ、

継続して欲しい。

必ず、自分の花が咲くから。

 

花は咲く、啓新高校!



2014年2月19日(水曜日)

雨水2014:02:19:18:44:33

今日は二十四節気の一つ「雨水」


「雨水」とは、

雪が雨に変わる頃という意味。

次第に春の足音が近づいてくる頃。


今日はそんな日を通り越したかのような

暖かい日になりましたね。

 

冬眠をしている虫も思わず

はいでてきそうになるぐらいの暖かさです。


今年の冬は何処へ行ったのでしょうか?

こんな年もあるもんですね。

 

南岸低気圧の影響で

太平洋側に雪がよく降り、

日本海側には少ない。

 

特に福井は例年と全く違う様子に

戸惑ってしまいます。

 

このまま春になれば最高ですが

季節外れの大雪だけは

勘弁して欲しいですね。

 

3月1日は卒業式。

 

卒業式の日も今日のように

暖かい日差しが降り注ぐ中

学舎より卒業生を

送り出したいと願うばかりです。

 

巡る季節、啓新高校!

前の5件 422  423  424  425  426  427  428  429  430  431  432
2025年5月 4日
心を磨く!
2025年5月 4日
今日の言葉!
2025年5月 3日
就任挨拶!
2025年5月 3日
今日の言葉!
2025年5月 2日
啓新蕎麦屋開店!
2025年5月 1日
県模試!
2025年5月 1日
今日の言葉!
2025年4月30日
4月挑戦者達更新!
2025年4月30日
生徒総会!
2025年4月30日
今日の言葉!
2025年4月29日
ベスト4!
2025年4月29日
今週の保育系!
2025年4月29日
職業の数に驚き!
2025年4月29日
調理科iPad講習会!
2025年4月29日
主権回復の日!
2025年4月29日
今日の言葉!
2025年4月28日
女子ソフトスナップ!
2025年4月28日
男子バスケスナップ!
2025年4月28日
剣道スナップ!
2025年4月27日
大会結果!
2025年4月27日
優勝!
2025年4月27日
今日の言葉!
2025年4月26日
FDウェルカム!
2025年4月26日
今日の言葉!
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加