2025年6月 9日(月曜日)
手話部ボランティア!2025:06:09:17:35:38
6月7日(土)、
福井県障がい者スポーツ大会の
フライングディンスク競技が行われ、
手話部の生徒がボランティアとして
参加しました。
顧問の先生からのコメントです。
青空のもと、生徒たちは
競技に参加する選手の招集や誘導などを
笑顔でサポートし、円滑な大会運営に
貢献しました。
また、参加した生徒にとっても、
貴重な交流の機会となりました。
2025年6月 9日(月曜日)
6月7日(土)、
福井県障がい者スポーツ大会の
フライングディンスク競技が行われ、
手話部の生徒がボランティアとして
参加しました。
顧問の先生からのコメントです。
青空のもと、生徒たちは
競技に参加する選手の招集や誘導などを
笑顔でサポートし、円滑な大会運営に
貢献しました。
また、参加した生徒にとっても、
貴重な交流の機会となりました。
2024年6月 7日(金曜日)
ふくいさくらマラソン
感謝状をいただきました!
担当の先生からのコメントです。
去る3月31日に行われた
ふくい桜マラソン2024!
啓新高校からは、
走路員ボランティアとして
生徒会と手話部、インターアクト部から
25名の生徒が参加。
その生徒達の活躍に対して
実行委員会の方から
感謝状をいただきました。
県内外から来られた
多くのランナーのみなさんの熱気に
圧倒されながらも、こちらも熱い声援で
お迎えしました!
北陸新幹線の敦賀延伸を迎え、
興奮冷めやらぬなか開催された
記念すべき第1回のふくい桜マラソンに、
微力ながら貢献することができ、
うれしい限りです。
これを機に様々なボランティア活動に
参加していきたいと思います!
校長コメント
ボランティアに参加することは、
自分の可能性で他者に貢献する生き方、
つまり建学の精神である「真・善・美」
を実践しています。
他人のために自分の可能性を
活かす生き方は、幸せを感じる
生きたが出来ますね。
これからも自己の可能性を
発揮していきましょう!
Category : お知らせ, インターアクトクラブ・JRC, 学校全体, 手話部, 生徒会
2024年3月31日(日曜日)
第一回福井桜マラソンの
運営ボランティアに本校生徒も参加!
担当の先生からのコメントです。
生徒会や、インターアクト、
手話部などの生徒達が
運営ボランティアとして参加しました。
また、ダンス部の部員達は
沿道で応援パフォーマンスを実施。
約1万5千人のランナーに
元気を届けていましたよ。
天気も最高でやりがいのある時間でした。
桜マラソンの成功に貢献できて、
最幸でした。皆さん、お疲れ様!
2023年8月30日(水曜日)
2023部活紹介動画をアップ中です。
第二弾は6つの部活を紹介!
サッカー部
硬式野球部
演劇部
手話部
そば部
水泳部
よかったらチェックしてください!
今すぐWebから申し込もう!
中学3年生の皆さんへ
学科コース体験会を
9月の16日、23日(土)開催します。
希望の学科コースをじっくり体験。
オープンスクールでは、
気づかなかった魅力に出会えますよ。
部活体験会も同時受付中
参加希望の方は今すぐWebから。
待っていますよ!
2022年8月31日(水曜日)
部活紹介パート2です。
気になる部活があったら
部活名をクリックしてください!
なお、部活動体験会を随時実施中。
日時はHPを確認し、
参加申し込みをしてください。
待ってますよ!