大会報告会!2017:08:30:12:01:39
男子ソフトボール部のインターハイ準優勝と
そば部、堀川さんの
全国高校生そば打ち選手権大会
個人三位の報告会を開催。
ちなみに、団体の部は敢闘賞。
(三位に次ぐ成績、コレも見事でした。)
全国での実績を出してくれた二人に、
全校でお祝いをしました。
なお、男子ソフトボール部は、
北信越予選も福井県代表として出場し優勝。
愛媛国体の出場権を獲得してくれましたよ。
自分の強みをつくり、強みを活かす。
故に、やりがいと充実感が得られる。
そこに大きな可能性がありますね。
男子ソフトボール部の諸君、
そば部の堀川さん、おめでとう!





始業式!2017:08:29:22:44:54
再集合!
学校に生徒の声が戻ってきました。
今日は第二学期の始業式。
私から生徒に伝えたことは三つ。
第一学期終業式に伝えたことの振り返りです。
私が与えた夏休み期間中の三つの課題について、
みんながどれくらい達成できたかを
振り返ってほしい。
1 平和に感謝すること。
本日、北朝鮮がミサイルを発射。
日本の上空を横断して太平洋に着弾。
平和がいつまでも続くとは言えない。
平和に感謝することは、
有事の際に備えて、準備を怠らないことでもある。
食料・水・テントなど生きていくために
必要最低限度のものを準備しておくこと。
ゆめゆめ、平和ぼけしてはならない。
常に危機意識を持って生活することが大切。
2 夏は成長の時間にすること。
夏は自分を思いっきり高める時間と伝えた。
どれくらい自分を高めることができたのか?
そして、今日から始まる二学期は秋、冬を迎える。
夏に高めた力を実らせるのが秋
さらに、実りの秋の後は、
春に新しい芽をだすために力をためる冬が来る。
二学期もさらに自己の可能性に挑戦してほしい。
人生は他人との比較のためにあるわけではない。
自らが持っている力を見つけ出し、
それを正しい方向に伸ばすことで、
自分も他人も幸せになり
社会や家庭が輝くものになることが人生の目的。
人と比べる暇があれば、
自分の中にあるステキな力を見つけ、
磨いていくことに時間を使おう!
人の力は出せば出すほど増えていくもの。
実りの秋となるように可能性に挑戦しよう!
3 命と体を大切にすること。
この平和な日本で、
交通事故によって命を失う人が
約1万人の時もあった。
また、自ら命を絶ってしまう人が
約3万人いると言われている。
この世で絶対無二な存在は自分自身
自分の命と体はこの世で一つしかない。
可能性で満ちあふれている人生を、
絶対に自ら終わらせてはいけない。
自分の今と未来、
そして、支えてくれている人のために。
生きていれば必ずいいことがあるから。
以上が始業式にあたり生徒諸君に伝えたことです。
終わりに、二学期スタートはまず煌(きらめき)祭から。
全校生徒諸君、この一週間は
前日祭・学校祭・体育祭・文化祭と続く
煌(きらめき)四大祭りを思いっり楽しもう!
ただし、人に楽しませてもらうのではなく、
自ら楽しむことが大切ですよ。
エクセレント賞受賞!2017:08:29:18:00:11
名古屋ファッション・ビューティコレクション
2017ジョイントファッションショー
高校生の部、B部門において、
FD科3年の戸室さんが、
エクセレント賞を受賞!
戸室さん、大活躍。
おめでとう!
24時間テレビに協力!2017:08:29:13:12:20
本校手話部、インターアクトクラブが、
24時間テレビ「愛は地球を救う」の
ボランティアに参加してきました。
手話部はFBCテレビの特設ステージでの発表。
インターアクトクラブは、
募金活動に取り組みました。
自分の力を自分だけでなく、人のために。
手のさしのべ方はそれぞれ違っていい。
皆が同じになる必要はない。
ただ、思っているだけでは
何も伝わらないし、変わらない。
何らかの行動を起こすこと。
行動することが唯一変わる絶対必要条件。
ボランティアって特別なことではなく、
日頃から気づき、考え、行動すること。
近隣の人たちへの挨拶、
電車やバスで席を譲る、
町内のゴミを拾う。
そんなちょっとしたことが大切。
行動する人が増えれば増えるほど、
日本や世界は善くなっていく、必ず。
思いを持って行動しよう!





優勝!2017:08:28:18:20:56
硬式野球部
秋の福井市長旗を制覇。
決勝は9回からの逆転勝ち。
県大会に向けて弾みがつく勝利です。
この大会から何を学ぶのか?
学びが多ければ、多いほど、
勝利への財産ができます。
試合をもう一度振り返り、
強みと課題を明確にし、
今日からの練習に活かして欲しいですね。
目指すは甲子園。
そのために、傲らず、日々鍛錬あるのみ!
![IMG_7150[1].JPG](/assets_c/2017/08/IMG_7150%5B1%5D-thumb-500xauto-12199.jpg)
![IMG_7151[1].JPG](/assets_c/2017/08/IMG_7151%5B1%5D-thumb-500xauto-12203.jpg)