全国私学第3位!2025:05:07:19:29:25
連休中に敦賀市で全国私学
男子ソフトボール大会がおこなわれ、
本校は第3位入賞となりました。
勝ち続けることは簡単では有りませんね。
この負けも、インターハイ優勝に向けて、
必然なことなのかもしれません。
力が拮抗すればするほど、
チャンスは僅かです。
ミスを最小限に抑えて、
その僅かなチャンスをものに
出来るかどうかが勝負の分かれ目ですね。
勝利のためにはプレーだけでなく、
日常生活も凡事徹底していくことが大切。
自分に厳しく、挑戦です!









陸上県選手権大会!2025:05:07:19:13:37
駅伝部が陸上県選手権大会に参加。
顧問の先生からのコメントです。
長距離を中心とした出場でしたが、
インターハイ予選に向けて、
多くの課題が見つかった
大会となりました。
残された時間を大切に、
一つ一つの課題を克服し、
万全の状態でインハイ予選を
迎えたいと思います。
応援よろしくお願いします!





今日の言葉!2025:05:07:19:07:24
何事も考えようでね。
例えばこれだけの量の
しんどさがあるとして、
それは事実だから変わらんでしょ。
でも、どう受け止めるかは自分次第
村田忠(琉球大学元教授)
致知一日一語より
変えられるものと
変えられないものがあります。
変えられないものではなく、
変えられるものに集中することです。
今日も一日挑戦です!
日本最古の神社へ参拝!2025:05:06:12:01:28
先日、奈良県にある日本最古の神社
大神神社に参拝してきました。
元々は三輪山自体が
ご祭神であったようですが
国造りの神として尊崇されています。
参道から神殿までつづく
森の中を歩いていると、清々しく
心が洗われるような気持ちです。
また、三輪の大神様は「蛇」のお姿で
現れたという神話も持ち、
そのため、この神社は「蛇」との
ご縁の深い神社としても知られています。
手水舎には蛇が出迎えてくれますよ。
また、神殿横には三輪の大物主大神の
化身の白蛇が棲むことから名付けられた
ご神木もあり、神聖さを感じます。
今年は巳年だけに、大きなパワーを
いただいてきました。
運気アップだ、啓新高校!

鳥居
蛇の手水舎
巳の神杉
本殿
ご神体の三輪山
今日の言葉!2025:05:06:09:33:59
「鞘師の仕事はこうだ」
って思ってしまえば
そこで成長は止まってしまう。
絶えずいろんな分野の仕事を見て学ぶ
?山一之(美術刀剣鞘師)
致知一日一語より
常に視野を広めと視座を高めること。
それが成長を加速させます。
今日も一日挑戦です!