保育系活動報告!2025:07:13:10:46:38
普通コース保育系2年生の生徒が
保育技術検定家庭看護2級の練習や
言語表現技術2級・造形表現技術の
実技試験に挑みました。
担当の先生からのコメントです。
家庭看護2級の練習は、
けがをした乳幼児の着替えです。
言語表現技術2級実技試験は紙芝居実演。
造形表現技術2級実技試験は折り紙等。
実技試験では緊張と時間との戦いの中、
真剣に取り組む姿がありました。
検定合格という目標に向かって、
挑戦し続けることに価値があります。
保育検定1級取得まで、
一つ一つ丁寧に取り組みましょう!





介護総合演習!2025:06:27:18:30:05
普通科普通コース福祉系3年生の
「介護総合演習」の授業風景です。
担当の先生からのコメントです。
今回は、三角巾を使った
応急手当の実習を行いました。
けがの応急処置は、
介護現場や日常生活でも
必要な大切な知識。
生徒たちは、実際に手を動かしながら、
包帯の巻き方や固定の仕方などを
真剣に学んでいました。
現場で活かせる力を
一歩ずつ身につけています。



研修旅行最終日!2025:06:26:23:26:16
普通コース研修旅行沖縄は最終日。
国際通りで自由散策。
最後はお土産ショッピング!
その後、沖縄に別れをつげ、福井へ。
この4日間楽しいこともあり、
多少のトラブルもあり、
多くの学びもあり、
価値ある時間だったと思います。
この経験をこれからの成長に
活かしてほしいですね。
そして、貴重な研修旅行に
行かせてくれた家族に対して、
感謝の言葉を伝えましょう!
それが何よりのお土産ですよ。







研修旅行3日目!2025:06:25:12:01:58
普通コース研修旅行も3日目。
担当の先生からの報告です。
今日は美ら海水族館とマリン体験。
今まで天候には恵まれていたものの、
ここにきてスコールや落雷に遭い、
中止かと思われましたが、
奇跡的に2種目
(ドラゴンボートとシュノーケリング)
を実施することができました。
本当に良かったです。
また一つ思い出貯金ができました!
明日は最終日。
最後まで沖縄を楽しみます!









研修旅行2日目!2025:06:24:17:30:21
普通コースの沖縄研修旅行は2日目。
終日、夏の青空が広がり、
生徒たちのテンションも
上がりっぱなしでしたよ。
今日は、クラス別研修。
各クラスで決めた訪問先で
さまざまな体験を楽しみました!









