啓新校長日誌

2019年7月 1日(月曜日)

段取り能力検定!2019:07:01:12:54:13

  •  
  • 友だち追加数

段取り八分。

段取りがうまくいっているか否かでは

物事の成功確率が違います。

6月28日(金)、1年生調理科が

段取り能力検定に挑戦。

担当の先生からのコメントです!

「段取り能力とは、

火を使う作業と手を使う作業を

どんな風に組み合わせると、

時間を有効に使って

料理ができるかを考える能力です。

熱源は1つ、制限時間は40分で、

ムニエルと野菜サラダ、

ドレッシングを作ります。

ムニエル、粉ふき芋、

いんげんのソテーは熱源1つを

上手に使い回して作ります。

もちろん、それぞれの料理を

おいしくきれいに作りあげることも

評価に入っています」

料理は時間との闘いといっても

過言ではありません。

複数のメニューを同時進行する。

時間を有効的に使うことが

できればできるほど

おいしい料理を作ることができます。

料理は手を使う以上に

頭を使うことが求められますね。

思考力・判断力・表現力、

全ての力をフル活用です!

DSC06283.JPG緊張感溢れる実習室
DSC06277.JPG一年生ながら頑張ってます!
DSC06307.JPGDSC06338.JPGDSC06349.JPGDSC06355.jpg1.jpgできあがり!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加