啓新校長日誌

2025年4月13日(日曜日)

祝勝会!2025:04:13:08:19:01

  •  
  • 友だち追加数

昨日は、男子ソフトボール部

保護者会主催による、

全国選抜大会優勝祝勝会に

参加させていただきました。

全国の頂点に立つということは、

決して容易な道のりではありません。

たゆまぬ努力はもちろんのこと、

最後には幸運を引き寄せる力が必要です。

その幸運を引き寄せるためには、

自己の可能性を誰よりも自分自身が信じ、

明確な目標と目的を持ち、

日々の練習に真剣に取り組むことは

当然として、練習以外の日常生活、

つまり学校生活や家庭生活においても、

いかに本気で物事に向き合っているかが

重要になります。

当たり前のことを

誰よりも当たり前に実践する。

それは、本校の教育三原則である

「時を守り、場を清め、礼を正す」

に集約されます。

時間の厳守、提出期限の遵守、

整理・整頓・清掃の徹底、

気持ちの良い挨拶と返事、

清潔感のある服装や身だしなみ、

丁寧な言葉遣い、

そして相手に好印象を与える

表情・姿勢・態度。

これら細部に至るまで、

凡事徹底を心がけ、

美しさを追求していくことこそが、

幸運を呼び込む秘訣です

美しい場所、美しい行いには、

必ず幸運の女神が微笑むはずです。

さあ、男子ソフトボール部

の次なる目標は、インターハイ優勝。

その目標達成のために、

今日からまた新たな気持ちで

本気の挑戦を始めましょう。

男子ソフトボール部の諸君、

共に本気で挑戦していくぞ!

そして、温かい祝勝会を

催してくださった保護者の皆様方、

日頃よりご支援いただいている

少年クラブの皆様方、

昨日は誠にありがとうございました。

今後とも、男子ソフトボール部への

ご理解とご協力をお願い申し上げます。

IMG_0415.JPGIMG_0403.jpgIMG_0406.jpgIMG_0405.jpg


2025年4月10日(木曜日)

全国優勝報告会!2025:04:10:20:55:38

始業式後、先日見事全国選抜大会で

優勝を果たした男子ソフトボール部の

優勝報告会を行いました。

選手たちの堂々とした姿と、

優勝旗を手にした時の誇らしげな表情は、

学校全体に大きな活気、活力、

そして輝きを与えてくれました。

主将からは、「インターハイに向けて、

個人の技術、チーム力を上げて、

圧倒的に勝利できるように、

これから精進していきます」

という力強い言葉があり、

頼もしくも見えましたね。

また、山崎監督からは「本気」の

大切さについて、熱い話がありました。

今日この瞬間、

本気で取り組んでいるのかどうか、

自分の心にも刺さる言葉で、

身が引き締まった思いです。

男子ソフトボール部の諸君、

全国高校三冠の権利を得たのは、

全国で本校のみです。

この素晴らしい成果を礎とし、

夏のインターハイ、そして秋の国体での

全国制覇に向けて、チーム力を強化し、

本気で高みを目指してほしいと思います。

全力で応援していますよ!

25041005.jpg25041007.jpg25041008.jpg25041009.jpg25041010.jpg


2025年3月25日(火曜日)

全国制覇!2025:03:25:18:28:01

先日、男子ソフトボール部が

全国高校選抜男子ソフトボール大会

において、4年ぶり2度目の

日本一に輝きました。

今大会、初戦から準決勝までは、

息をのむ接戦の連続でした。

投手陣が粘り強く投げ抜き、

守備陣も堅実なプレーで盛り立て、

少ないチャンスを確実にものにする。

選手たちの集中力とチームワークが

光りました。

そして迎えた決勝戦。打線が爆発し、

6対0という圧巻の完封勝利を収め、

見事に全国選抜大会

2度目の優勝を達成しました。

試合を重ねるごとに逞しさを

増していく選手たち。

まさに「場が人を育てる」

とはこのことでしょう。

真剣勝負の舞台ほど、

人を成長させる場所はありません。

しかし、この結果に満足することなく

選手たちはすでに次なる目標、

インターハイでの全国制覇を

見据えています。

これからさらなる高みを目指し、

気持ちを引き締めて挑戦し続ける

啓新高校男子ソフトボール部に、

これからも熱いご声援を

お願いいたします!

男子ソフトボール部の諸君、

優勝おめでとう!

IMG_0133.JPGIMG_0131.JPG


2024年11月 4日(月曜日)

優勝!2024:11:04:16:58:48

長野県で行われていた北信越高校
新人ソフトボール大会において、
男子ソフトボール部が優勝。
全国選抜大会に向けて弾みがつきました。
ただ、全国制覇に向けては、
さらなるレベルアップが必要です。
この冬、鍛えて、鍛え上げて、
優勝レベルまで成長しよう!
女子は惜しくも石川県代表の津幡高校に
準決勝で敗れベスト4でした。
IMG_1112.JPG


2024年8月17日(土曜日)

決勝進出!2024:08:17:20:09:50

石川県で行われている

北信越国体少年男女ソフトボールは

男女とも決勝進出。

明日、女子は富山県、男子は石川県と

本国体出場を懸けて戦います。

応援よろしくお願いします。

ちなみに女子は混成チーム

(啓新・福商・三国)

男子は啓新高校単独チームです。

IMG_0202.PNG


2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!
2025年4月11日
今日の言葉!
2025年4月10日
春の大会組み合わせ!
2025年4月10日
全国優勝報告会!
2025年4月10日
第1学期スタート!
2025年4月10日
今日の言葉!
2025年4月 9日
令和7年度入学式!
2025年4月 9日
今日の言葉!
2025年4月 8日
入学式準備!
2025年4月 8日
今日の言葉!
2025年4月 7日
挑戦者達更新!
2025年4月 7日
今日の言葉!
2025年4月 6日
啓新そば部活躍!
2025年4月 6日
今日の言葉!
2025年4月 5日
二十四節気「清明」!
2025年4月 5日
今日の言葉!
2025年4月 4日
本物の魅力!
2025年4月 4日
今日の言葉!
2025年4月 3日
卒業生活躍!
2025年4月 2日
桜が開花!
2025年4月 2日
今日の言葉!
2025年4月 1日
新年度スタート!
2025年4月 1日
今日の言葉!
2025年3月31日
「味」だけではない!
2025年3月31日
今日の言葉!
2025年3月30日
「さくら」に貢献!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加