啓新校長日誌

2019年7月28日(日曜日)

アルキメデスの対戦から学ぶ!2019:07:28:08:36:13

  •  
  • 友だち追加数

映画「アルキメデスの対戦」を鑑賞。

ラストシーンと

冒頭の壮絶な戦艦大和沈没のシーンが

つながったとき、

悲しみで胸が熱くなる。

なぜ、日本が戦争へと

突き進んでしまったかを

考えさせられる映画。

感情・感覚だけで進むのは

大きな間違いを起こす可能性がある。

数字は嘘をつかない。

明確な根拠を持たず、

感情・感覚・時の勢いだけで

決断を下す怖さを感じる。

特に過去の成功体験が現在の状況に

合わなくなってきている時ほど問題。

感情・感覚・成功体験も大切だが、

現在の状況と照らし合わせて

冷静に成功するかどうかを俯瞰し、

決断することが大切だと感じた。

多くの学びがある映画。

ちなみに菅田将暉の

「できる方法を考える思考」と、

柄本佑の「できない思考」の対比は

とても面白かった。

日常生活でもよくあること。

チャンスをモノにする考え方は、

常にできる方法を考えるコトだ!

アルキメデスの対戦を詳しく知る。

IMG_1371[1].JPG

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加