啓新校長日誌

2019年7月19日(金曜日)

74年の月日がたち・・・。2019:07:19:10:07:51

  •  
  • 友だち追加数

1945年7月19日午後11時24分、

アメリカのB29戦略爆撃機

約100機が月明かりに

照らされた福井の町を

轟音とともに覆い尽くし、

1,000発の焼夷弾を投下。

福井の町は暗闇から一転、

炎に包まれ町は全焼し、

多くの市民の方々が亡くなられました。

今日は、74年前に福井空襲があった日。

太平洋戦争末期、

結果的に終戦約1ヶ月前の出来事。

戦争は誰も幸せにはしない。

犠牲になる人は一般市民が多数。

悲しみを多く生み出すのが戦争。

日本は戦後、戦争をすることなく、

平和を大切にしてきました。

ただ、この平和は多くの犠牲の上に

成り立っていることを忘れず、

当たり前にならず、

生かされているという

感謝の気持ちを持ち、

今というこの瞬間を

思いっきり生きることが大切ですね。

亡くなられた方々に対して合掌。

th[2].jpg空襲で全焼した福井市

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加