トピックス

トピックス

Topics

2017年10月11日(水曜日)

今週の校長講話!2017:10:11:20:08:29

  •  
  • 友だち追加数

今週の校長講話です!

国体、男子ソフトボール部 

第三位入賞 ご苦労様でした。

特に、準々決勝の長崎戦を勝ち抜いたこと。 

準決勝の愛媛戦は完全アウェーの中、

延長まで戦えたことを自信とし、

さらなる目標に向かって精進してください。

次に 第48回衆議院選挙の話題です。

第48回衆議院選挙は公示され、22日が投票日。

18歳に選挙権が引き下げられてから

初の衆議院選挙となります。

特に、3年生で選挙権を持っている生徒諸君は、

必ず投票に行くように。

また、持ってない生徒、あるいは1、2年生の諸君は

選挙に関心を持つように心懸けて欲ください。

日本の国がどの方向に向かおうとしているのか?

日本の未来を決めるのは、

国民一人一人の1票にかかっています。

最大の課題は無関心。

かつてかのマザーテレサは、

「愛の反対は憎しみではなく、無関心です」

と語りました。名言だと思います。

無関心については、政治のことも同じ。

自分には関係ない。

たかが1票で何が変わるのか?

その無関心こそが、国の発展を阻んでいる要因です。

まず関心を持つ

自分で調べる。

わからなければ聞く。(学校なら先生)

ちなみに、この三つは学びの本質です。

受動的な学びからは、

ほとんど実りあるものはありません。

つまり、定着はしない。

しかし能動的な学びは、

多くが身につき、定着をしていきます。

力になるということ。

学びは人をつくっていきます。

人が国をつくります。

わからない。興味がないから。そのような理由で、

自分の未来に関わることに

目を閉じてよいのでしょうか?

消費税増税のこと。

核・ミサイル開発を強行する北朝鮮問題

憲法改正

また、今回の選挙は、これらを踏まえて

政権選択の選挙とも位置づけられています。

全てをこの10日ほどでわかることは

難しいかもしれません。

ただし、候補者が何をやろうとしているのか?

各政党が何を政策として掲げているのか

常に、関心を持って少しでも知る努力をすること。

そして、選挙権を持つ3年生の諸君は選挙に行き、

一票を持つ国民としての責任を果たしてください。

当日行けない人は、

事前に不在者投票ができる期間が設けられています。

選挙権をまだ持っていない3年生

及び1、2年生の諸君は、

いずれ選挙権を持つときが必ず来ます。

その時のために、関心を持ち、

自分ならどうするのかを考えてください。

最後に、学は人をつくり、国をつくります。

学ぶことで可能性が拓き、個人が輝く、

その個人の輝きで、国が輝き、

未来をも明るくしていく。

全ては関心を持つことから始まります。

忘れないでください。