「クラブ活動などに思いっきり打ち込みたい人」
「保育士(幼稚園教諭)になるために大学に進学したい人」
「将来、福祉の仕事に携わりたい人」と思っている皆さんへ
こんにちは普通コース長の奈良です。
普通コースは、基礎から学ぶことを主体とした授業で学力をしっかり身につけ、課外活動などで心身を磨き上げ、キャリア教育の授業で将来の自分を探求しながら、希望進路を実現していくことができるコースです。
さらに高校2年次からは、スポーツ・文化系、保育系、福祉系の3つの系統から1つを選択し、それぞれの特色ある授業を受けていきます。
3年間で自分の未来を創り出すことに挑戦しよう!
1年次は、中学校の復習からスタートして、徹底した基礎学力の定着を図ります。
カリキュラムは1つで、みな同じ授業を受けます。定期的に模擬テスト(基礎力診断テスト)を行い、全国的に基礎力が身についているかどうかを確認します。
基礎学力の定着に主眼をおいたカリキュラムは3年間、卒業まで続きます。
将来どんな仕事に就きますか?本校では、総合的な探究(学習)の時間を利用して、自分のなりたい職業を見つけ、
そのなりたい職業に就職するために何が必要かを自覚し、進路実現に向けて自ら努力できるようになります。
課外活動を通して心と体を成長させながら基礎学力の充実に力を入れ将来の進路を探求していきたい人のためのカリキュラム。
将来、保育士を目指す人のためのカリキュラム。
の3つのカリキュラムを用意しました。
スポーツ・文化系は1年に続いて基礎学力の定着に力を入れ、キャリア教育を通して将来の 進路を探求します。
また、保育や福祉は社会的ニーズが高く、将来の就活にも有利 ですが、反面非常に適性を問われる職業です。自分の適性を確かめながら将来の進路を 確実なものとします。
下記は、平成26年度普通コース入学生の作文からの抜粋です。本校普通科普通コースでは、授業は基礎の復習から入っていきます。授業を真剣に、熱心に取り組み、将来の可能性を広げましょう。大切なのは「やる気」です。