一流のアスリートを目指し、 スポーツの実技と理論を極める。
強化クラブで心・技・体を鍛え、全国優勝できるだけの競技力をつける。
進学のための基礎学力も充実させる。
男子硬式野球部員、男女ソフトボール部員、女子バスケットボール部員限定とする。
心身を鍛え、専門種目に優れた競技力を発揮できる人間を育てます。
午前中は通常の 5 教科授業を行います。
午後からは体育の授業で体幹等を鍛え、その後部活動を行います。
「考動」 による人間的成長を!
男子硬式野球部部長の山下です。
目標~計画~実行~改善のサイクルから、計画的な実践を通じて野球の知識を深め、技能を高め、スポーツの楽しさを仲間と共感できる指導をしています。そして、選手主体で考え動く「考動」をスローガンに、野球を通じた人間的成長も目的としています。やる気、勇気、根気、元気を発揮できる環境です。
「常笑」 で日本一を目指そう。
女子ソフトボール部監督の村上です。
「常笑」をスローガンに、大好きなソフトボールがさらに好きになれるような環境作りをしています。自分の考えをしっかりと持った部員が多く、個々の努力に加え、皆で頑張ろうという意欲みなぎるチームです。過去の実績にとらわれず、自分を本気で変える覚悟を持って、一緒に日本一を目指しましょう。
やるぞ!日本一!!
男子ソフトボール部監督の山崎です。
今までの競技歴にかまわず、「男子ソフトボールを通して自分を磨くぞ」という選手! 一緒に日本一を目指しませんか。男子ソフトボールというと凄くマイナーな競技ですが、 インターハイや全国選抜大会で「日本一」をとることは本当に簡単な話ではありません。 そこに挑みながら自分自身と戦い、熱い高校生活を目指しましょう。
「自考力・自行力・自高力」
女子バスケットボール部監督の安野です。
「自考力・自行力・自高力」をスローガンに自ら考え行動することで、心も体も技術も 高めていける環境が揃っています。また周りとのコミュニケーションを通じて一人一人が 楽しみながらバスケットボールに全力で取り組めます。選手が様々な状況を想定し、 たくさんの答えを持つことで指示を待たなくても率先し、自らが動いていける人として 成長できるよう指導しています。楽しく、全力でバスケットボールに取り組みながら、 一緒に日本一を目指しましょう。
他