
10月27日に2年生の特別活動がありました。午前は勝山市の恐竜博物館へ、午後はWAVE40へ行きました。
恐竜博物館では、はじめに恐竜授業をしていただき恐竜の歴史や展示物の正しい見方を教えていただきました。福井が恐竜王国と言われるようになったいきさつを知ることもできました。テンポの良い楽しい授業をしてくださった松下先生、ありがとうございました。
ちょうどこの日は開館25周年記念特別展「獣脚類2025」が開催されていたので、スピノサウルスやティラノミムス・フクイエンシスの全身復元骨格などを鑑賞することができました。恐竜博物館の迫力のある展示の数々をグループに分かれて、話をしながら見て回りました。
昼食後はWAVE40に移動し、ボーリングで体を動かしてみんなで楽しい時間を過ごしました。ボーリングをするのは初めてだという人も多く、チーム内で応援しあいながらゲームを楽しみました。はじめはスコアがとれるか心配そうにしている人もいましたが、いざゲームが始まると「がんばれー!」とお互い声をかけたり「次がんばろう!」と励ましたりと、応援しあう声が聞こえてきました。ゲームが終わるころにはもう少しゲームをしたかったという人も多かったです。
一日の活動を通して、2年生の仲間同士で楽しい時間を過ごすことができました。学び・気づき・遊びのつまった充実した特別活動となりました!
啓新高校通信制課程 大手学習センター
〒910-0005 福井県福井市大手3-1-1 システム大手ビル7階 TEL:0776-63-6448 / FAX:0776-63-6449
当サイトで掲載している画像を引用・転載・複製するなど無断転載を禁止します。
Copyright(C) KEISHIN All Rights Reserved.