今月の挑戦者紹介

2024年9月28日(土曜日)

9月特進挑戦者達!2024:09:28:17:33:03

  •  
  • 友だち追加数

特進コース3年 古宿眞菜

(明倫中学校出身) 前期生徒会副会長 

Q啓新を選んだ理由は?

オープンスクールで生徒会の先輩方に

とても惹かれました。

ゲストへのおもてなしや

ステージで堂々と話をする姿が

印象的でした。

私は人前で話すことに

苦手意識があったり、初対面の人には

消極的になってしまったりする部分が

あったので、それを克服して

先輩方のようになりたい、

自分の殻を破りたいと思い、

啓新高校を選びました。

Q学校生活はどうですか?

入学してすぐに生徒会に入り、

中学生向けのイベントでは

スタッフとして活動するように

なりました。特進コースでも

紹介のプレゼンテーションに

挑戦しました。啓新高校には

人前で話す場や機会が

多くあったように思います。

おかげで上手くなったよ

と褒められることもあり、

中学生の頃と比べると、

見違えるように成長できたと思います。

Q生徒会副会長を経験してどう?

生徒会長と共に、

夏休みに能登にボランティアに

行ったことが大変いい経験になりました。

周囲の人や自分を守るために、

まず被災地でどのような被害が

あったのかを知って、

自分事としてとらえることが

大切だと感じました。

Q将来の夢は?

保育士または幼稚園の先生になること。

元々小さい子と遊ぶのが好きで

得意でもあったので、

進路を決めていく中で

それを職業としようと

思うようになりました。

また、私は福島県出身で幼少期に

東日本大震災を経験しています。

この経験から大学では、

災害と子供の関わりを学び、

災害が起こった地域で

子供のケアをできるような仕事も

してみたいと思っています。

Q現在挑戦していることは?

私が目指す大学は実技試験があるので、

それに向けての活動に挑戦しています。

度胸付けということで、

クラスのみんなに協力してもらって

実際に読み聞かせをして

その改善点を教えてもらって、

次に繋がるようにしています。

また、実際にこども園に

ボランティアに行って

先生方がどのように

子供と接しているのか、

どのように読み聞かせをすれば

子供が楽しくなるのかなどを

学んでいます。確実に試験までに

自分のものにしたいと思っています。

古宿とカンパネラの写真.jpg写真向かって右

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加